オンデーズ コロナ 田中修治社長

眼鏡のオンデーズが、新型コロナウイルスのために、新卒採用を取り消された学生の救済に乗り出したとニュースになってました

4月入社枠の臨時採用で、追加採用選考を行うということです。

やるなあ。田中社長

以前、カンブリア宮殿で、オンデーズの田中社長が紹介されてました。

彼が、莫大な借金を抱えたオンデーズを引き受けて、ここまで成長させた過程は、本にもなってます

倒産しそうな会社を再生させただけでなく、今では、経済的に困窮している地域で無償で眼鏡を作りに行く、アイキャンプ といった活動もしています。

きっかけは、3.11の東日本大震災の時。
オンデーズは、避難所を回って、無償で眼鏡をつくってあげていたそうです。

田中修治社長は、とっても魅力的な人物ですね。

私も、オンデーズで眼鏡2本買いました。

普通にメガネつくると、チェーン店でも、7万円とかかかってしまうのが、フレーム代のみ。

度数が強いと、レンズを薄くする加工にお金がかかってしまうんですよね~

フレーム代のみで眼鏡が作れるって本当に、ありがたかった~~~

田中社長の本はこちら

田中社長ご出演のカンブリア宮殿は、paraviで見ることができます

スポンサーリンク
日記
ダイアリー