今日緊急事態宣言が出るようです。
既に在宅のリモートワークになっている私には、これ以上の変化はなさそうです。
母のデイサービスも今のところ、継続可能みたいだし・・・
医療現場がひっ迫しているということで、軽症者はホテルでの療養になり、ベッドを開ける方向に決まって良かったと思います。
保健所が大変なんだそうです。
配送に遅延がでるとこまるので、母のおむつ、リハビリパンツ、パッド類は多めに用意しました。
お肉・魚類もちょっと冷凍してみました。
そのくらいかなあ・・・
とりあえず。
それにしても、
感染者が増えているのはなぜ?
いうことを聞かずに、海外旅行に行っちゃう人とか、夜遊びまわっている人のせいでしょ?
そんな人たちが、周りに感染者を増やし、医療現場を圧迫する。
なんだか、割り切れない思いがしていまいます